![]() Systeme de commande pour billard electrique
专利摘要:
公开号:WO1991002572A1 申请号:PCT/JP1990/001046 申请日:1990-08-16 公开日:1991-03-07 发明作者:Shunzo Takahashi;Shigeru Izawa;Hidefumi Suzuki 申请人:Kabushiki Kaisha Csk; IPC主号:G07F17-00
专利说明:
[0001] 明 細 ペ チ ン コ 機 制 御 シ ス テ ム [0002] [技術分野 ] [0003] 本発明 は 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド に よ る パ チ ン コ 遊技 を 可 能 と し たパ チ ン コ 機制 御 シ ス テ ム に関す る も の で あ る , [背景技術 ] [0004] こ れ ま で の バ チ ン コ ホ ー ル 等 に お い て は 、 複数台 ¾ぶ パチ ン コ 機間で多量の パチ ン コ 玉 を 循環 さ せ 、 パチ ン コ 機の 出玉状態 に応 じ て各パ チ ン コ 機 ご と に循環す る パチ ン コ 玉 を 振分け て パ チ ン コ 玉 の制御 を 行 っ て いた。 [0005] し か し なが ら 、 通常の パ チ ン コ ホ ー ル に は 、 数百台 に 及ぶ パ チ ン コ 機が設置 さ れて い る た め 、 全 て のバ チ ン コ 機 に パ チ ン コ 玉 を供-給す る に は柽め て 多量のパ チ ン コ 玉 を 必要 と し 、 そ の管理 に 大がか り な設備が必要であ る と 共 に 、 手間及 び コ ス ト も 膨大 な も の と な る 問題が あ つ た β [0006] ま た 、 利用者 に と つ も 、 獲得 し たパ チ ン コ玉 を遊技 の 際 中 に こ ぼ し た り し な レ、 よ う に 注 意 し な ければ な ら ず、 かつ景品交換す る 際に持 ち運ば な ければ な ら ない と い う 不便があ っ た。 [0007] [発明 の開示 ] [0008] 上 記従来 の 課題 を 解決 す る 本発 明 の パ チ ン コ 機制御 シ ス テ ム は 、 使用度数及び玉数情報 を 記録 し た プ リ ペ イ ド カ ー ド と 、 該 プ リ ペ イ ド カ ー ド を 使用 し て遊技 を 行 う パ チ ン コ 機 と 、 該 パ チ ン コ 機 を 管理 す る 管理装置 と を 備 え 、 上記バヂ ン コ 機は 、 上記 プ リ ペ イ ド カ ー ド に対 し デ ー タ の読み書 き を す る 機能 と 、 上記プ リ ペ イ ド カ ー ド のデ ー タ に基づ い て玉 を 貸 出す機能 と 、 遊技 に し たが つ て変化す る 玉数 を 計算す る 機能 と を 備 え 、 上記管理装置 は 、 上記パ チ ン コ 機で読取 っ た上記 プ リ ペ イ ド カ ー ド の デ ー タ 及 び玉 数 の 計 算結 果 を プ リ ペ イ ド カ ー ド ご と に ソ ー ト し て蓄積 し 、 玉情報の管理 を 行 う も の で あ る , こ れ に よ り 、 個 々 の パ チ ン コ 機 に必要 なパ チ ン コ 玉は 数十個 で済 み、 かつパ チ ン コ 玉 を循環 さ せ る 必要が な い の で 、 こ れ ま で'の よ う に パ チ ン コ 玉 を 管理す る た め の大 がか り な設備が不要 と な リ 、 かつ それ に伴 っ て生 じ る 手 間及び コ ス ト も な く な リ 、 柽め て効率 の高い管理が可能 と な る 。 [0009] ま た 、 利用者 も 遊技中 に獲得 し た玉 に注意 を払 う 必要 も 景品交換のた め に持 ち運ぶ必要 も な く な リ 、 手輕に遊 技を楽 し め る よ う に な る 。 [0010] [図面の簡単 な説明 ] [0011] 第 1 図は本発明 の一実施例 に よ る パチ ン コ機制櫞シ ス テ ム の概要 を示す ブ ロ ッ ク 図、 [0012] 第 2 図 は第 1 図 の パ チ ン コ 機制御 シ ス テ ム に用 い る プ リ ペ イ ド カ ー ド の一例 を示す図、 第 3 図は パ チ ン コ 機 の機能 を 示す機能 ブ ロ ッ ク 図 、 第 4 図 は 管理装置 の機能 を 示す機能 ブ D ッ ク 図、 第 5 図は パ チ ン コ き の動作 を 示す フ ロ ー チ ヤ.一 ト 、 ίΓί 6 図 は ^ ¾ 装 【 の.勁 作 を 示 す フ ロ ー チ ヤ 一 卜 で あ る 。 [0013] [発钥 を 実施す る た め の最良の形態 ] [0014] 以下 、 本発明 の実施例 に つ い て 図面を参照 し て説明す る 。 [0015] 第 1 図は本発明 の パ チ ン コ 機制 ¾ シ ス テ ム の一実麄倂 を示す ブ ロ ッ ク 図 で あ る 。 [0016] *実施例の パ チ ン コ 機制 御 シ ス テ ム は 、 第 2 図 に示す プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を 使用 し て遊技 を 行 う パ チ ン コ 機 1 と 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を 発行す る ベ ン ダ 一装置 2 と 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 に 記録 し た玉数情報 に応 じ て景品交 换 を 行 う 景品交換端末 3 と 、 上記各装置 を 管理す る 管理 装置 4 と 力 ら な る 。 そ し て 、 こ れ ら パ チ ン コ 機 1 と ペ ン ダ 一装置 2 と 景品交換端末 3 と 管理装置 4 は 1 つ の パ チ ン コ ホ ー ル に設置 さ れて い る 。 また 、 本実施 に用 い ら れ る プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 に は 、 第 2 図 に示す よ う に カ ー ド の個別情報 を 記録す る 個別情報記録部 5 a と 、 遊技度 数情報 を記録す る 度数情報記録部 5 b と 、 持玉数情報 を 記録す る持玉数情報記録部 5 c .と を 有す る 。 [0017] 上記パ チ ン コ 機 1 は 、 第 3 図 に示す よ う に 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 に記録 さ れたデ ー タ を 読取 リ 、 新た なデ ー タ を書込む読み書 き 部 1 1 と 、 プ リ ペ イ ド カ 一 ド 5 の良否 を チ ェ ッ ク す る 力 一 ド チ ェ ッ ク 部 1 2 と 、 プ リ ペ イ ド 力 一 ド 5 の情報 に基づい て玉貸 し等 を制褥す る と 共 に 、 遊技 に 従 っ て 変化す る 持 玉 、 出 玉 等 の玉数 を 計算す る C P U 1 3 と 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 か ら の読取 り デー タ 及び C P U 1 3 に よ る 持玉数等の計箕結果を デ ィ ジ タ ル 表示す る 表示部 1 4 と 、 上記読取 り デ ー タ 及び計箕結果 を 管理装置 4 へ送 る 送信部' 1 5 と を 有す る 。 ま た 、 パチ ン コ機 1 の前面 に は、 上記表示部 1 4 と 読み書 き 部 1 1 へ プ リ ペ イ ド カ 一 ド 5 を 装着す る 挿入 口 1 6 が配置 され て い る 。 [0018] 上記ベ ン ダ一装置 2 は 、 発行 し た プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 の枚数 と 、 売上デー タ と を 管理装置 4 へ送 る 。 ま た、 ベ ン ダー装置 2 の前面 に は プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を発行す る 発行 口 2 1 と 貨幣 を 挿入す る 挿入部 2 2 が設け て あ る 。 [0019] 上記景品交換端末 3 は 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 のデー タ を読取 り 、 持玉数 と 景品 と を 交換 し 、 交換 し た玉数 を景 品玉数 と し て管理装置 · 4 へ送 る 。 [0020] 上記管理装置 4 は 、 第 4 図 に示す よ う に 、 上記各装置 か ら の情報 を受信 し かつ カ ー ド'発行会社の シ ス テ ム セ ン タ 8 に各種デ ー タ を送信す る送受信部 4 1 と 、 送受信部 [0021] 1 が受信 し た情報を プ リ ペ イ ド カ 一 ド ご と に ソ ー ト す る と 共 に 総売 上等 の 計箕 を行 う C P IJ 4 2 と 、 C P U 4 2 で ソ ー ト し た 情報及 び1計 算結果 を 蓄積す る デ ー タ 記録部 4 3 と 、 こ れ ら の動作 を 制御す る 制御 プ ロ グ ラ ム 記録部 4 4 と カゝ ら な る 。 [0022] な 、 管理装置 4 を シ ス テ ム セ ン タ 8 に接続 し 、 最終 的 な玉集計及び売上 げ等の管.理 を 行 う よ う に し てい る 。 ま た 、 シ ス テ ム セ ン タ 8 に 同 じ構成のノ チ ン コ ホ ール を 複数接続 し 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド' 5 を 複数 のパ チ ン コ ホ ー ル で共通 し て使用 で き る よ う に す る こ と も 可能で あ る , 次 に 、 本实 施例 の 作 ffl に つ い て 第 5 図 と 第 6 図 の フ ロ ー チ ャ ー ト を 用 レゝ て 説明 す る 。 [0023] 遊技者 は 、 遊技 を す る に 当た り 、 ま ずベ ン ダ 一装置 2 よ り プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を 購入す る 。 こ の際、 ペ ン ダー 装置 2 では発行 し た プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 の枚数 を カ ウ ン ト す る 。 販売額 を 計算 し 、 枚数デー タ 、 売上デ ー タ と し て管理装置 4 へ送信す る (第 5 図 ス テ ッ プ S 9 ) . [0024] 次 に 、 遊技老 は ¾技 を す る た め に パ チ ン コ 機 1 に ブ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を 挿 入 す る ( 第 6 図 ス テ ッ プ S 2 ) , パ チ ン コ 機 1 .は プ リ べ ィ ド カ ー ド 5 の セ キ ュ リ テ ィ 一 を チ ニ ッ ク し た後 (第 6 図 ス テ ッ プ S 3 ) 、 デ ー タ を読取 り (第 6 図 ステ ッ プ S 4 ) 、 表示部 1 4 に遊技度数等 を 表示す る (第 6 図 ス テ ッ プ S 5 〜 S 7 ) 。 遊技者は こ の 表示 を参照 し て プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 の度数単位で玉 を借 り 、 遊技 を す る 。 [0025] 遊技 が行 わ れ る に 従 い 、 遊技老 が遊技 に 費や し た玉 (以下使用玉 と 呼 ぶ ) 、 入 賞 し ^ 時 の出玉 、 遊技者が 所持 す る 玉 (以 下 持 玉 と 呼 ぶ ) の 玉 数 が刻 々 と 変化す る 。 パ チ ン コ 機 1 ほ 上 記 の 玉 数 計 算 を 行 い 、 記録す る (第 6 図 ス テ ッ プ S 9 , S 1 0 ) 。 [0026] こ こ で 、 使用玉、 出玉 、 持玉 の玉数 は 、 以 下の よ う に し て算出 され る 。 [0027] 使用玉数 は 、 遊技中 に パ チ ン コ 機 1 か ら 得た 出玉 に よ る 玉数の増減は考 え な い。 従 っ て 、 1 発の使用玉でパチ ン コ 機 1 か ら獲得 し た 出 玉 に よ っ て遊技 を鐽続 し 、 玉数 の増減が あ っ て も 使用玉数 は 1 個 と 数 え る 。 ま た、 使用 玉数は、 出玉数がゼ D (すな わ ち 、 1 発の使用玉 に よ る 出玉 を 全て失 っ た) に な っ た時点 で + 1 が カ ウ ン ト さ れ る 。 [0028] 出玉数は 、 計箕式 [0029] 出玉数 - セ ー フ 玉数 X 出玉率 ー ァ ゥ ト 玉数 [0030] で与 え られ る 。 [0031] こ こ で 、 セ ー フ 玉数 と は 、 入賞 し た玉 の玉数で ぁ リ 、 ァ ゥ ト 玉数 と.は入笪 し なか っ た玉の玉数 を 示す。 ま た、 出玉率 と は セ ー フ 玉 1 発当た り の 出玉数 を示.す, [0032] 持玉数は 、 計算式 [0033] 現在の持玉数 - 直前 の持玉数 - 使用玉数 + 出玉数 で与え られる 。 [0034] 次 に 、 遊技 者 が遊技 を 終 了 す る 際 、 パ チ ン コ 機 1 ほ そ の 時点 で の 玉数情 報 を プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 に書込 む (第 6 図 ステ ッ プ S 1 3 ) と 共 、 管理装置 4 へ送信 し (第 · 6 図 ス テ ッ プ S 1 4 ) 、 こ の後 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 を 拚出 す る (第 6 図 ス テ ッ プ S 1 5 ) 。 管理装置 4 は 、 受 信 し た玉 数情報 を C. P U 4 2 で パ チ ン コ 機 1 ご と に ソ 一 ト し 、 デ ー タ 記録部 4 3 に莕積す る ( 5 図 ス テ ツ ブ S 2 〜 S 8 ) 。 [0035] 遊技者は 、 遊技終 了 後、 景品交換端末 3 に おい て プ リ ペ イ ド カ 一 ド 5 に デ ー タ と し て書込 まれた持玉 を景品 に 交換 す る 。 景 品 交 換 端末 3 は 、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 の デ ー タ を読取 り 、 持玉数か ら景品 に交換 された分の玉数 を 引 い て再び プ リ ペ イ ド カ ー ド' 5 に書込む 。 ま た 、 上記 計 箕 結 果 を 管 理 装 置 4 へ 送 信 す る ( 第 5 図 ス テ ッ プ S 1 0 :) 。 [0036] な お 、 遊技者 は遊技終 了 後、 プ リ ペ イ ド カ ー ド 5 に書 込 まれた持玉 を 景品交換せず、 当該 プ リ ペ イ ド ' カ ー ド 5 に よ っ て他のパ チ ン コ 機 1 に おい て新た に遊技 を す る こ と も で き る 。 [0037] 管理装置 4 、 パ チ ン コ ホ ー ル閉店後、 ベ ン ダ 一装置 2 カゝ ら 受信 し た プ リ イ ド カ ー ド 5 の販売額 の総計 、 パ チ ン コ 機 1 及び景品交換端末 3 よ リ 受信 し蓄積 し た玉 数情報の総計か ら店 の総売上の精算処理 を行 う (第 5 図 ス テ ッ プ S I 1 , S 1 2 ) 。 こ の後、 玉数情報等'を シ ス テ ム セ ン タ 8 へ 送 信 す る ( 第 5 図 ス テ ッ プ S 1 3 , S 1 4 ) 。
权利要求:
Claims 求 の 範 囲 使 用 度数及 び玉 数 情 報 を 記録 し た プ リ ペ イ ド カ ー ド と 、 該 プ リ ペ イ ド カ ー ド を 使用 し て遊技 を 行 う パチ ン コ 機 と 、 該パ チ ン コ 機 を 管理す る 管理装置 と を備え 、 上記パ チ ン コ 機は 、 上記 プ リ ペ イ ド カ ー ド に対 しデ 一 タ の 読 み書 き を す る 機能 と 、 上記 プ リ ペ イ ド カ ー ド の デー タ に基づ い て玉 を货 出 す機能 と 、 遊技 に し たが っ て 変化す る 玉数 を計算す る 機能 と を備え 、 上記管理装置は 、 上記パ チ ン コ機で読取 っ た上記プ リ ペ イ ド カ ー ド の デ ー タ 及び玉数 の計算結果 を プ リ ペ イ ド 力 一 ド ご と に ソ 一 ト し て蓄積 し 、 玉情報の管理 を 行 う こ と を 特徴 と す る パ チ ン コ 機制御 シ ス テ ム 。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US10198896B2|2019-02-05|System and method of accumulating and recording outcomes generated by a gaming device US8109826B2|2012-02-07|Voucher gaming player terminal US8834249B2|2014-09-16|Gaming machine with loyalty bonus AU2001238271B2|2003-10-30|System for facilitating game play in an electronic lottery game network JP4045467B2|2008-02-13|パーソナル・コンピュータ・宝くじゲーム EP0534718B1|1996-12-18|Gaming machine information, communication and display system US5910048A|1999-06-08|Loss limit method for slot machines USRE43037E1|2011-12-20|Gaming device for operating in a reverse payout mode and a method of operating same US20140004923A1|2014-01-02|Method, apparatus, and program product for presenting results in a bingo-type game CA2036472C|2001-04-17|Progressive gaming control and communication system ES2273333T3|2007-05-01|Aparato de verificacion de ganancias operado por el jugador y anexo al terminal del agente de loteria. JP2869830B2|1999-03-10|遊技装置 EP0497562B1|1996-05-22|Game machine US7857696B2|2010-12-28|System and method of pausing and restarting wagering games AU761822B2|2003-06-12|Method for operating gaming devices RU2303288C2|2007-07-20|Способ и устройство предоставления выигрыша по прогрессивной глобальной системе с персональным учетом для игрового аппарата US6547131B1|2003-04-15|Preset amount electronic funds transfer system for gaming machines US7081050B2|2006-07-25|Method of playing a multi-player game US6605001B1|2003-08-12|Dice game in which categories are filled and scores awarded RU2174258C2|2001-09-27|Система игровых устройств DE4311561C2|2001-06-07|Verfahren zum Betrieb von Spielautomaten mit Chipkarten EP0665036B1|1998-11-11|Système de jeu JP5615477B2|2014-10-29|貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理プログラム US8292718B2|2012-10-23|System and method for multi-level wagering EP0628192B1|1996-01-10|Spielgerätesystem mit geldverarbeitungszentrale
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH0375079A|1991-03-29|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1991-03-07| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|